2016/01/22
          今年最初の大仕事・パート1!!
当社による今年の初仕事は、6日から豊浦町豊洋台での水廻りの改修工事からのスタートでした。
現在は空き家状態となっていて、今度住む方から主に水廻り(台所、浴室、洗面所、トイレ)の改修工事の依頼がありました。
※今回は台所とトイレの改修工事の様子を紹介します。
◎台所改修工事。
既設の流し台を解体、撤去し、キッチン廻りはキッチンパネルを施工し新規のシステムキッチンを
据付け、壁廻りのクロスを張替えることになりました。
工事前の台所!!
 
*作業の様子。
  
    
  
    
  
    
システムキッチンの組立てが完了しました!!
 
◎トイレ改修工事。 既設の和式トイレを洋式トイレに改修します。
*工事前。
  
    
*作業の様子。
  
    
  
    
  
    
  
    
次回は浴室&洗面所、その他の改修工事の様子を紹介します。
      当社による今年の初仕事は、6日から豊浦町豊洋台での水廻りの改修工事からのスタートでした。
現在は空き家状態となっていて、今度住む方から主に水廻り(台所、浴室、洗面所、トイレ)の改修工事の依頼がありました。
※今回は台所とトイレの改修工事の様子を紹介します。
◎台所改修工事。
既設の流し台を解体、撤去し、キッチン廻りはキッチンパネルを施工し新規のシステムキッチンを
据付け、壁廻りのクロスを張替えることになりました。
工事前の台所!!
 
*作業の様子。
| 既設流し台、吊戸棚、壁廻りの解体から始めます!! | 解体作業が完了しました!! | 
|  |  | 
| 設備屋さんが給水、給湯、排水管の移設工事をします!! | 設備屋さんの工事が完了しました!! | 
|  |  | 
| 下地づくりが完了しました!! | つづいて、システムキッチンの組立てを行います!! | 
|  |  | 
システムキッチンの組立てが完了しました!!
 
◎トイレ改修工事。 既設の和式トイレを洋式トイレに改修します。
*工事前。
| 入り口から見る!! | 奥の便器がある方向!! | 
|  |  | 
*作業の様子。
| 状態の悪い正面の壁(階段側)の壁も解体しました!! | 解体作業の様子を、壁を解体した階段側から見る!! | 
|  |  | 
| 解体作業の後、設備屋さんが給排水管の移設工事をします!! | つづいて内装の下地づくりを行います!! | 
|  |  | 
| 次にクロスやさんが、内装工事を行います!! | 内装工事が完了しました!! | 
|  |  | 
| 備品を取付け入り口側も、ご覧の様に仕上がりました!! | 奥も便器、タンクを組付け完成です!! | 
|  |  | 
次回は浴室&洗面所、その他の改修工事の様子を紹介します。
