2021/07/07
★お庭廻り改修工事!!
◎清末鞍馬の方からの依頼で、お庭廻りの改修工事を行いました。
*工事前。
外(お隣の庭)から見る!!
・赤枠部分に裏口の門が、黒枠部分に倉庫があります。





*今回の工事の依頼内容は
・この地区は海が近く、海抜が低いため梅雨時期や台風時の大雨と大潮の満潮が重なった時に
周辺一帯が浸水し、敷地内にも倉庫がある部分と裏門の部分から水が入り、床下まで
浸水することが度々あるそうです。
・そこで今回は倉庫を全面解体撤去し、道路側の既存の塀と続けてブロックを3段積み
その上にフェンスを施工します。
・裏口部分も続けてブロックを2段(一部3段)積んで水の侵入を防ぐことにしました。
(裏口は普段は使用しないので、問題ないと云うことでした)
(解体は解体専門業者が行いました)








溢れ出るそうです!!

を取付けました!!


・フェンスは三協アルミのシャトレナM3型/H1,200を取付けました。
*ビフォー!!⇒アフター!!です。


(敷地内には真砂を入れて整備をしました)

*これでこちら側(道路側)からの水の侵入は防げると思います。
・井戸の改修(汲上ポンプ取付け共)と真砂入れ整地を含めた総工事費は
¥415,000-でした。<諸経費、消費税込み>